今日(20日)は孫の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

10月第3日曜日の今日20日は「孫の日」です。日本百貨店協会が

1999年(平成11)7月に、孫へのプレゼントで消費を喚起し、

売上げの拡大を図って制定したそうです。

わが家の孫といえば、町内に4人、広島市に2人、岐阜市に3人の9人です。

上は大学院生から下は4歳までです。今日は小屋浦の新宮社秋祭りでしたので、

毎月発行の議会報告「健楽歩だより10月号」を配布しながらお参りしました。

ちょうど迫力のある頂さいや俵みこしを観ることができました。

その後、境内に「三角くじ」があったのでかなりの枚数買って引きました。

当たりくじはもう米がありませんでしたが、家庭用品などが当たりました。

ハズレくじはうまか棒などのお菓子でした。

露店が出ていたので、りんご飴、ぶどう飴、タコ焼き、から揚げを購入し、

孫のプレゼントに。

これでは物足りないので、帰りにラムーでシャインマスカットを買いました。

ささやかではありますが、町内の孫4人に「孫の日」プレゼントしました。