けんみん文化祭~邦楽・日本舞踊の祭典 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんちには 「ようよう坂町」

 

今日は町民センターで「けんみん文化祭~邦楽日本舞踊の祭典」が

10時から開催されましたが、文化協会の役員は午前8時集合で準備。

開会式は10時からで、いつもは会場係でしたが、今回は記録係で

全出演団体の演技の写真記録を担当しました。坂町実行委員会会長の

吉田坂町長の挨拶です。

開会式後、各地区の予選を勝ち抜いた邦楽12団体(呉市3団体、廿日市市2団体、

広島市、東広島市、三原市、三次市、庄原市、海田町、神石高原町がそれぞれ

1団体)、日本舞踊9団体(広島市2団体、東広島市2団体、三原市、三次市、大竹市、

海田町、世羅町がそれぞれ1団体)が出演。日頃の練習の成果を熱演。

終了後審査の間、アトラクションとして地元の坂マンドリンクラブの演奏です。

審査結果発表で邦楽の最優秀賞は邦楽の部は広島市の長唄華扇会、

日本舞踊の部は三原市のふじもん会が選出され、来年の長崎での国民文化祭に

出場が推薦されます。おめでとうございます。

15時10分閉会式終了後、後片付けをし、16時の無事解散です。

けんみん文化祭は9月8日(日)から東広島市で開催され、12月8日(日)広島市で

最終、県内10会場での開催が予定されています。

来年も坂町ではけんみん文化祭(民謡民舞の祭典)を9月28日(日)に予定しています。