こんにちは 「ようよう坂町」
8月も大詰め、台風10号が近づいていますが、進路がノロノロで定まらないので、
心配です。明日9時から開催予定の議会運営委員会、全員協議会、広報委員会は
定例会が開会される月曜日の8時30分からに延期されました。定例会は10時からです。
その案内などを載せている毎月発行の議会報告「健楽歩だより8月号(No.156)」の
配布が無事終わりました。
今月号は、9月2日から開会される定例会のお知らせと8月2日に開会された議会運営
委員会、全員協議会、総務厚生委員会の内容とともに、7月26日の総務厚生委員会の
府中市視察研修の報告を掲載しました。
全員協議会では、ベイサイドビーチ坂駐車場の運用が海水浴シーズン以外が、
つり客などの要望で9時開場が5時開場となりました。(9/14~)
府中市視察は、天満屋府中店の2階約4,300㎡の無償寄付を受け、若者や女性、
子育て世代を中心に集い、学び、新しいつながりで賑わい創出をしている
「いこーれ府中」などの視察を行いました。
7月31日には 坂町の未来をひらく希望のシンボルアート完成披露式の紹介も
しています。坂駅前のDCMダイキ壁面に坂町の秋祭りに寄進される9地区の
みこしなどの描かれています。
その他に、議会活動の経過と予定を載せています。