終戦記念日とブーゲンビリア | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日は広島県安芸太田町の加計39.5℃と全国最高気温の暑さです。

そんな厳しい暑さの中、今日は終戦から79年の日、全国戦没者追悼式が

行われました。先の大戦で犠牲になった戦没者310万人を悼み、正午黙とうを

させていただきました。

今、ブーゲンビリアがきれいに咲いています。南の島で美しく咲いている

ブーゲンビリアの中で、無念の死をせざるを得なかった戦没者の皆様のことを

想うと、複雑な気持ちになります。

ブーゲンビリアは南国の赤い花と思っていらっしゃる方が多いようです。

でも本当の花は中の白い花で、赤い部分は花をとりまく葉(包葉)です。

今朝7時から盆踊りの後片付けをし、盆行事が終わりました。今年は特に

暑い中ではありましたが、墓参道の清掃に始まり、わが家や親せきの墓掃除と

墓参り、お寺での「盂蘭盆会法要」へのお参り、5年ぶりの地区盆踊り大会も

無事盛大に終えることができました。

今週土曜日には、八幡神社秋祭りの「ひき船」実行委員会の開催して、

秋のイベントスタートです。