毎月発行の議会報告「健楽歩だより4月号」の配布が終わりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

毎月の議会報告「健楽歩だより4月号(№152)」の配布が終わりました。

昨年4月町議選があり、お陰様で4期目を無投票当選させていただきました。

初心に帰り、1年間一所懸命議員活動をさせていただきました。

≪1年間の議員活動の報告≫を掲載させていただいています。

 議員4期1年目として、副議長、総務厚生委員、議会広報副委員長として

議員活動をさせていただいています。町民の皆様のご意見をいただきながら、

議会活動により積極的に取り組むことができました。

① 議員評価、議会評価を行っています…全ての評価は議会ホームページで公表予定

・定例会、臨時会、全員協議会のほか、総務厚生委員会、議会改革推進委員会、

議会広報委員会などの活動を積極的に取り組みました。

・町民に身近に親しまれる議会のため、情報提供に議会報告を毎月発行・配布しました。

・住民協、町内各団体での活動も活発に行い、町民への情報収集や情報発信を行いました。

② 議会及び委員会等出席回数

  *回数…1日に複数の委員会の場合あります

・定例会4回14日(一般質問4回4問) ・臨時議会5回4日(1日欠席)

・全員協議会17回(臨時含む1回欠席) ・総務厚生委員会9回

・議会運営委員会(オブザーバー)7回・議会改革推進委員会13回

・議会広報委員会31日  ・坂町防災会議1回  ・坂町環境審議会1回

 ・府中町・坂町水道整備協議会1回

③ 先進地視察2日…愛媛県宇和島市吉田町移住体験住宅、松山市三津町まちなか壁画

④ 議員研修会

・議員研修会7日(広島県4日、安芸郡4町1日、全国広報2日)

⑤ 広報活動

・議会報告「健楽歩だより」毎月発行・配布(950世帯)

…141号~151号の11回

◎政務活動費の使途(毎月1万円×12カ月分交付

 →ホームページ・議会だよりで公表予定

  広報費67,760円(議会報告印刷費 毎月950部発行配布)

事務費75,350(パソコン購入費)  合計143,110円