こんらちは 「ようよう坂町」
ここはどこでしょう?鏡のような川面に映るビル群。異国ムード一杯で、
素晴らしい景色です。
今朝7時から広島市で元祖朝活「積極人間の集い」があったので、広島駅から
ウオーキングで会場へ行く途中。猿猴川と京橋川が分岐するところです。
左下の出っ張った場所は「台屋の鼻」と呼ばれ、昔の渡船場跡とのこと。
帰りは来年3月にオープンする広島駅の写真を撮りました。2階に市内電車を
乗り入れる工事が行われています。
ホテル等の高層ビルの外装の観えてきました。
来年が楽しみですね。