大型クルーズ船と日本一周歩き旅の人 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

日曜日の朝は少し遅めののんびりウオーキング。

広島港一万トンバースには今朝も大型クルーズ船が入港。といっても

10,992トンの「LESOLEAL」なので、自動車輸送船に比べたら小さく

観えます。

わが家から1km先にある桜は町内でも最も早い開花。キリン公園はまだ

咲き始めですが、もうかなり咲いています。

家に帰り、3月末なので、津波避難場所の草を取ろうと上がってみると人影が。

聞いてみると、長野県出身で2年前から歩いて日本一周をしており、北上し

北海道経由で南下。これから鹿児島を廻り、長野へ帰るのは2年後ぐらいとのこと。

坂町では森山に登ろうと道を探したがわからなかったので、野宿をしたとのこと。

歳を聞いたら50歳で、離婚し3人の子どもが成人し、養育費が終わったので、

歩いて日本一周の旅をしているとのこと。

旅が終わったら経験をもとにゲストハウスを開業したいとのこと。

青春時代6カ月余りの海外自転車旅行を経験した私ですが、50歳にして

4年もかけて歩いて日本一周なんて、到底考えられませんが、いろいろな人生、

旅の無事をお祈りしています。