バスケットB1リーグ初観戦 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

バスケット男子Bリーグ1部(B1)を初めて観戦しました。

安芸郷心会のバスケット観戦です。広島グリーンアリーナで

広島ドラゴンフライズと千葉ジェッツです。接戦で延長に入り、

79対86の結果で惜敗です。

クラブ史上最多6,873人が詰めかけたアリーナは悲鳴とため息が

交錯しました。

試合終了後、大入り袋が初めて配られました。中には5円玉が入っていました。

観戦に行った人が試合中うるさくて耳栓がいるよといわれていましたが、

確かに試合が中断されたり、休憩時間にチアリーダーが出て踊ったり、

バイオリンの演奏、子どもたちのゲームなど、試合のスピーディな動きと

行きつく暇がありません。

床の汗拭きにはお好み焼きの「へら」の形をした用具が使われていました。

音楽と選手交代のアナウンス、歓声と確かに屋内なので耳栓が必要だと

思いましたが、初めての観戦で、興奮しました。

今までカープ観戦だけでしたが、次は新たなサッカースタジアムでの

サッカー観戦ですかね。