毎月発行の「健楽歩だより12月号」の配布が終わりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

いよいよ今年も大詰め。毎月発行の議会報告「健楽歩だより12月号(No.148)」の

配布が終わりました。12月定例会の報告です。11人から15問の一般質問の内容、

令和5年度一般会計では物価高騰等支援給付金(住民税非課税世帯等1450世帯へ

1世帯当たり7万円)など1億9316万円の補正予算等の議決、12月1日の全員協議会

では、県事業によるベイサイドビーチ坂賑わい創出の提案募集の最終選考結果報告と

して3社をパートナーとして決定、令和6年3月までに実証実験(壁画、イルミネーション、

キャンプ場開拓)を行うとの説明。専決処分では坂東環状線改良工事受けよい契約の増額

変更(当初7920万円から8411万円に)、町有地処分として呉市天応地区大屋川上流に

砂防ダムを整備するので、隣接する町有地を1109万円で国に売却する等の説明がありました。

さらに、議会の経過報告と予定、イベント案内などを載せています。