こんにちは 「ようよう坂町」
今日午前10時から、第6回坂町議会定例会が開会されました。報告5件、議案3件を
審議し、原案通り議決です。
報告は一般会計の令和年度への繰越明許、事故繰越し、下水道会計の繰越明許、
事故繰越し、坂町都市開発公社の経営状況報告です。
議案は一般会計補正予算は8,369万円を追加し、総額70億4,501万円とする。
物価高騰などによる社会福祉事業者支援事業に1,099万円、秋の新型コロナ
ウイルスワクチン接種は、初回接種を終了した5歳以上の人で10,500人分、
集団接種会場設置11回と個別接種費用などの6,661万円です。その他では
小屋浦地区(一丁目)活性化調査検討業務に330万円などです。
植田地区の嶽橋災害復旧工事の当初契約4,476万円を5,484万円に増額
変更するもの。
変更するもの。
続いて議会発議として
①坂町議会議員の請負の状況の公表に関する条例の制定
②総合計画調査特別委員会の設置(委員長安竹議員 副委員長光岡議員)
③議会改革推進特別委員会の設置(委員長川本議員 副委員長奥村議員)
以上を可決した後午前11時05分延会です。
明日午前10時から一般質問があります。
10人から11問の質問があり、町政についての質問をします。