こんにちは 「ようよう坂町」
6月に入っての土曜日。雨が心配でしたが、晴れ渡りました。
日の出は随分早くなり5時25分。朝ウオーキングです。
5千歩のウオーキングの後、6月1日で開場一周年となった津波一時避難場所の
草取り。1年間の取った草の数は20,479本です。6月に入り3日間で885本。
昨年開場後この数字まで行ったのは7月8日ですから、随分ハイペースです。
6時0分からラジオ体操をし、朝食後8時過ぎに漁協の「新鮮朝市」へ。
入場整理券が2番でしたので、開店の8時30分前に入場し、魚をピックアップ。
鯛、大イワシ、剣先イカ、アサりをゲット。
9時40分には坂みみょう保育園の運動会へ、来賓として久しぶりに行きました。
改正で暑い中ではありますが、子どもたちの演技の姿に元気をいただきました。
11時30分過ぎに終了です。
来週土曜日はなぎさ若竹こども園、17日(土)は孫娘の通う横浜若竹こども園の
運動会と続きます。