坂中学校文化祭 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは  「ようよう坂町」


昨日は孫の通う坂中学校の文化祭で合唱コンクールでした。会場は学校でなく、サンスターホールです。

観覧は保護者1名ですが、両親が都合悪いということで、じいじが行きました。学年ごとの入れ替えで、1年生の孫は最初の12時40分から13時05分までです。観覧席は生徒は2階アリーナ、保護者は3階のテラス席です。

孫は3組中最後でしたが、全員マスクをしているので、孫を探すのが大変でした。デジカメで拡大して撮り、確認し何とかわかりました。
他の学年や吹奏楽部の演奏が観覧できず、残念でした。
今日「済生会フェア」で坂中学校吹奏楽部の演奏があるというので、坂町文化祭終了後、会場のフジグラン安芸へ駆けつけました。多くの観客のもと、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。

2日かけて坂中学校の文化祭を見せていただきました。