朝活と草取り1万1000本突破こんにちは 「ようよう坂町」今日は午前7時から広島で開催の朝活異業種交流の「積極人間の集い」に出席、ゲストは浄土真宗大谷派西栄寺の出前住職さん。いわゆるお東さんです。わが家はお西さんです。「今に生きる」と題してのお話しと紙芝居がありました。法事、報恩講、他のお寺などに紙芝居を持って出前法話をされているとのこと。仏壇すら知らない子どもたちも、興味を持ってくれる。明日があるという約束はない、生きているのではなく、生かされており、今の延長が明日をつくります。朝からありがたいお話しでした。帰り朝食後、津波避難場所の草取り、1万1000本突破。1万本からの1000本は18日かかりました。最短は5日でしたので、随分生えなくなってきました。