橋の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは  「ようよう坂町」


今日は決算審査最終日、学校教育課でした。11日間の各課ごとの審査が終了し、意見書をまとめて、後日町長に提出します。

今日8月4日は「橋(84)の日」です。毎朝夕、2つの長大橋を眺めながらのウオーキングです。広島大橋は1974年開通で1020m、夕日・夕焼けがきれいです。



ひろしまベイブリッジは1990年開通で、曲線が美しくライトアップもきれいです。

オーストラリアシドニーのハーバーブリッジは何と1832年開通、幅は8車線と鉄道が通り幅広い橋です。世界遺産のオペラハウスが見えます。
49年前自転車旅行の時渡りました。
アメリカサンフランシスコの金門橋は1937年開通です。50年前に訪れました。
はるかな橋に想いをはせ、地元の長大橋を眺めながらのサンセットウオーキングと行きましょうか。