完成した津波災害一時避難場所 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは   「ようよう坂町」


心配だった台風4号は無事通り過ぎました。明日は平成30年7月豪雨災害から4年。坂町は「坂町防災の日」、午前10時に黙とうをしましょう。

自然災害が多発する中、今後40年間で90%の確率で発生するといわれている「南海トラフ巨大地震」、それに備えての「津波災害一時避難場所」が、3年で4億8千万円をかけてわが家の隣に完成し、6月1日から使用開始です。



2400㎡1300人避難できます。備蓄倉庫
常設トイレ
マンホールトイレ
防災パーゴラ、かまどベンチなどを整備しています。
平常時は、子どもたちがボール遊びできるように、高い防球ネットが張られています。
管理は地区が委託を受けているので、有効な活用方法を考えていかなければなりませんね。