消火栓訓練 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

今日は6人目の孫の12歳の誕生日です。おめでとう、これからも元気で家族仲良く過ごしてほしいですね。
11月9日~15日は秋の火災予防週間です。その最中に広島駅西の「エキニシ」で大規模火災がありました。お見舞い申し上げます。
先日、坂町では町内一斉消火栓訓練が行われました。当地区でも消防団指導のもと開催されました。


消火栓やホースの使い方を教えていただきました。



火災が発生したら、大声で「火事だ」と叫ぶ。「119番に電話する」、火災現場の位置情報を正確に。初期消火は4人1組みで行う。2人はホース先端で放水、消火栓担当、その双方の連絡係です。消火栓とホース格納庫の位置を日頃から知っておくことも大切ですね。