雨は依然として降り続いています。九州や広島市北部、県北が大雨で河川氾濫や土砂崩れなどの被害が出ています。お見舞い申し上げます。わが横浜地区には、河川がないので、氾濫による浸水はありませんが、低地帯なので、ハザードマップでは、地区全域が浸水地域になっています。地区内の排水は、一旦滞水池に貯めてポンプアップで、海に流しています。先月の大雨で、ポンプ始動が遅れ、地区内17戸が床下浸水の被害を受けるました。その対応策後の今回の大雨です。ポンプ場には樋守が監視に来ていました。ポンプは順調に稼働しており、水位は上がっていないようです。





