今日は原爆投下76周年の日。広島市平和公園では、原爆死没者慰霊式・平和祈念式が営まれました。
坂町でも、非核宣言の町の看板のある北新地運動公園の追悼碑前で、7時50分から坂町原爆犠牲者慰霊式が営まれました。被害者の会が高齢のため解散した後、被爆者二世が被爆者友の会を結成し、今回3回目です。8時15分黙祷の後、献花しました。
坂町には、原爆慰霊碑が4ヵ所あります。坂、横浜、小屋浦の各地区と広島翔洋高校です。広島市の対岸の坂町には、原爆投下後、船で多くの負傷した被爆者が運ばれ来ました。小学校や寺院などが臨時救護所となり、地元住民などが看護しましたが、多くの方が亡くなられました。地区に埋葬され、慰霊碑が建立されました。
被爆の歴史を未来に伝え、核兵器のない平和な世界を実現して行くことは、私たち責務ですね。




