冬至と夫婦の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

本来なら今日が冬至ですが、今年は潤年なので

昨日が冬至。冬至とは日中の時間が一番短い日で、

夜が長い日です。広島での日の出は7時13分で、日の

入りは17時4分で、日中が9時間51分です。一番長い

のが夏至で日の出が4時58分、日の入りが19時26分

ですから、14時間28分が昼となり、約4時間半も違います。

今日22日は夫婦の日でもあります。11月22日は「いい

夫婦の日」でしたが、今月は「十二分の夫婦」ですね。

来年1月には結婚46年を迎えます。坂町産のムラサキ麦を

使用した地ビール「YoYoビール」で乾杯しました。

「ようよう」とは坂町の方言でありがとうの意味です。

夫婦でようよう感謝の乾杯をしました。