こんにちは 「ようよう坂町」
昨日・今日と決算審査委員会があり、令和元年度一般
会計と4特別会計の審査が終わり、5会計とも認定され
ました。7日(月)午後1時から定例会を再開し、5議案5会計の
認定と工事請負変更契約締結2件の審議を行う予定
でしたが、台風10号の最接近が予想されるので、1日延期
し8日(火)10時からに延期されました。
猛烈な台風10号の進路予想、最悪のようです。
ひろしまに大きな被害をもたらした台風の紹介があり
ました。
1999年の台風19号は標高150mの森山の山頂まで塩害で
木が枯れ、森山一周道路などの護岸・道路が崩壊し、大きな
被害がありました。その年の11月に広島県初めてのフル
マラソン「第1回広島ベイマラソン大会」の選手募集を始めて
いました。コースが寸断され、開催が危ぶまれましたが、
急遽コースを変更したことを覚えています。
2004年の台風18号最大風速60m、旧坂町商工会時代、小屋浦
会員企業の経営指導にコンサルタントの先生が来ていました。
その先生は五日市で、JRも止まってしまったので、車で送って
あげることにしました。市内などでは倒木の恐れがあるので、コ
ースを慎重に選び走りましたが、生きた心地はしませんでした。
商工会に何とか無事帰ると、近くは低地帯は浸水状態でした。
こんなことにはならなければいいのですが…。