サイクリングの日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日はサイクリングの日だそうです。昭和39年

5月22日に、財団法人日本サイクリング協会が設立

されましたが、それを記念して「サイクリングの

日」が制定されたそうです。

サイクリングといえば、大学時代はサイクリング部で、

日本中走りまくりました。その中で一番の思い出と

いえば、自転車を担いで富士山頂へ行ったことで

しょうか。

大学卒業後、3年間のサラリーマン生活ののち、

学生時代の夢であった海外自転車旅行に、会社を

半年休職し、オーストラリア・ニュージーランド

8,500㎞一人旅に出かけました。片言の英語では

ありましたが、現地新聞社数社の取材を受け、

新聞に載ったりしました。

今では懐かしい思い出です。

父の自転車に乗り始めたのは小学校3年の時、それが

原点でしょうか。

大学から青春時代はサイクリング。卒業した後の

中年時代はジョギングやマラソン。そして今や
ウオーキングとなっています。