土砂災害警戒区域の指定終了。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日の中国新聞に「警戒区域指定今日終了、広島県

土砂災害 全国最多4万7329ヵ所」との記事がありました。

土砂災害危険浮き彫り、坂町では、特別警戒区域(レッドゾ

ーン)が149カ所民家は490棟、警戒区域(イエローゾーン)

155カ所1974棟が該当とのこと。県は「指定はゴールでは

なくスタート。県民のみなさんにはもう一度、自宅周辺の

警戒区域を確認し、早めの避難行動を心掛けてほしい」と

呼び掛ける。

現在、坂町は平成30年7月豪雨被災を受け、復旧・復興が

急速に進んでいますが、道路などの関係で遅れもあります。

坂地区では、総頭川などの砂防ダムは国が、

 

小屋浦・水尻地区では県が砂防ダムの建設を進めています。
横浜・坂地区では急傾斜崩壊対策工事が県営と町営で
行われています。
当初はこの3月が完成予定でしたが、5月末完成から
来年度完成へと遅れも出ています。早期完成を願い
たいです。これらが完成すると、付近や下流は、レッド
ゾーンからイエローゾーンに変更される予定ですが、
やはり安全ではありません。素早い避難行動が重要です。