こんにちは 「ようよう坂町」
今日から3月議会定例会が始まりました。会期は
10日(火)までです。午前10時から開会。令和元年度
一般会計と4特別会計の補正予算、小中学校トイレ
洋式化など整備工事請負契約の締結(2億5190万円で
広島ガステクノ・サービス㈱)、北新地運動公園に防災等
公園整備工事契で約2475万円の追加変更、災害公営
住宅の財産取得は1457万円追加変更(地中埋設物撤去と
85戸分水道加入金)で17億3200万円に。
一般会計補正予算は2億6678万円追加し88億5848万円に。
2年度に繰越す事業は災害復旧や学校トイレ整備、資源
ごみ等ストックヤード整備事業等11億2424万円です。
補正予算の主なものは過年度の国や県補助金が交付
されたため、財政調整基金等に4億9535万円。
小中学校内LAN整備8000万円、資源ごみ等ストックヤード
建設に4110万円、減額としては、実績により、戸別受信機
△8028万円、海岸保全県営工事7704万円、復興まちづくり
宅地造成(小屋浦地区)実施設計△4000万円、ベイサイド
ビーチ物販施設基本設計△1000万円、被災住宅応急修理
△3588万円、災害復旧工事△4021万円、災害職員負担金
△1940万円等です。
議案の審議が終わり、午後からは令和2年度町長施政方針、
教育行政方針の朗読が1時間30分にわたってありました。
終了後明日に延会です。3日は午前10時から11人から
12問の一般質問があります。