議会報告配布と復旧工事現場視察 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

雨の合間を見て、毎月発行の議会報告「健楽歩だより

1月号(№103)」を配布しています。今日は水尻、小屋浦

地区の配布でした。併せて、豪雨災害復旧工事現場を

見て回りました。水尻地区は、国道31号のかさ上げ工事を

行い、大型工事用用車両が水尻踏切を通行できるように

なっており、工事用道路も整備中です。

小屋浦地区では、4丁目の砂防ダムの工事が進んでいます。

天地川支川6は予定通り2年3月には完成予定とのこと。

3丁目の支川10は2年6月の完成を目指して工事が始まって

います。

大判川の河岸復旧工事は完成しているようですが、原状

復旧ということで、川幅も狭く、つぎはぎだらけの工事で

今後が心配です。

天地川の工事も4丁目の公園付近で始まっています。


今回の議会報告では、議会案件が余りなかったので、

県からの砂防ダムなどの進捗状況と・変更情報提供を

掲載しています。