こんにちは 「ようよう坂町」
10月が始まり、いよいよ秋祭りのシーズンです。
坂町では10月13日(日)に坂八幡神社、20日(日)小屋浦
新宮社の秋祭りが開催されます。
わが横浜地区からは、270年の伝統の珍しい船形神輿の
「曳船」が奉納されます。その曳船実行委員会が先月あり
ました。
2020年(令和2年)の「ひき船カレンダー」を作ることが決まり
ました。これはひき船奉納当日(10/13)、ご寄付いただいた
方への記念品となります。従来はタオルでしたが、今年は
カレンダーになります。なお、余分を印刷し、1部500円(税別)で
販売します。
カレンダーは1月~12月分、ひき船の出船から八幡神社境内、
帰船までの写真を掲載しています。なお、10月は町内の頂さい
屋台、しし舞や小屋浦新宮社の頂さいなどを紹介しています。
13日は午前11時50分から横浜西公園前で出船式を行い、
12時に横浜小学校5・6年生で担ぐ小船を船頭に、大船が
続いて出船です。
14時頃には八幡神社に到着し、奉納します。
出船や道中でのお見送り、八幡神社での奉納ぶりを
ご観覧ください。