こんばんは 「ようよう坂町」
昨日午後2時30分から約1時間「リフレッシュ瀬戸内」
として、坂町の町内一斉海岸清が行われました。
坂町の海岸線は10㎞余りありますが、それぞれ坂地区は
さか・なぎさ公園沿いの海岸、横浜地区の海岸、ベイ
サイドビーチ坂、小屋浦地区の海岸ごとに分かれて、
町内17地区住民福祉協議会がそれぞれを担当して行い
ます。わが横浜二部地区は、横浜海岸の担当です。
私が子どもの頃は、この海で泳いでいました。夏休み
前になると、親と子供たち総出で海岸清掃をし、その後
から海で泳げるようになっていました。海は子どもたちの
遊び場であったのです。しかし、小学校にプールができて
からは海では遊泳禁止となりました。今から30年前、地区
住民協の活動の一環で、横浜海岸の海岸清掃を復活しました。
そして、今年で28回目を迎える「潮の香まつり」の第1回目
から商工会や各団体が加わっての清掃となりました。
その後、町が音頭をとり、町内各団体で実行委員会を組織し、
全町的な清掃となり、今年で21回目です。
約1時間近くをかけての清掃が終わりました。今年は雨が
あまり降っていないので、ごみは少なかったようです。
ご協力いただいた参加者の皆さんには、飲み物が配られ
解散です。ご苦労様でした。炎天下の暑い中ではありましたが、
無事「リフレッシュ瀬戸内」町内一斉海岸清掃は終了し、
きれいな海岸になりました。
本来ならこの後、これらの海岸で泳げるようになるの
ですが、今はベイサイドビーチ坂だけが海水浴場です。
この海からは2人のオリンピック選手も誕生しており、ぜひ
また泳げるようになってほしいですね。