こんばんは 「ようよう坂町」
今日は午前9時から3時まで役場監査室で、毎月の
例月出納検査がありました。途中10時からは議会
広報委員会があり、議会だより第148号の第2回目の
校正がありました。3時過ぎいったん車を置きに家に
帰り、4時から社会福祉協議会アセンブリーホールの
安芸地区青色申告会連合会総会にウオーキングで出席。
海田税務署管内の8青色申告会で構成し、昭和51年に誕生。
私は昭和53年坂町青色申告会設立と同時に出席して
いますから、もう40回になるでしょうか。
海田税務署所得税第一統括官が来賓で出席。この会場は
昨年の豪雨災害でボランティアセンターとなっており、
10日間ここに来て小屋浦地区でボランティアさせていた
だきましたとのご挨拶がありました。ありがたいことで、
総会終了後、その当時を懐かしく話をさせていただきました。
総会終了後、10月1日からの消費税値上げ、特に軽減
税率について研修がありました。複雑な仕組みに会員の
皆さんも対応の大変ぶりを痛感していたようです。
標準税率10%と軽減税率8%区別、仕入れも販売も関係の
ある商工業者の方は、その対応が複雑でしかも手間が
かかり、大変ですね。これなら一律10%にしてもらった
方がいいねとの声もありました。
研修後は交流会です。
久しぶりの再会の方も多く、話に花が咲き、にぎやかな
うちに無事お開きです。