6月議会定例会始まりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日10時から6月議会定例会が始まりました。

条例の制定や補正予算など6議案の審議です。

報告事項として平成30年度一般会計のうち令和

元年度への繰越明許費37億3千万円がありました。

ほとんどが災害関連そして町内学校の普通教室

空調設置費です。条例制定は、坂町森林環境譲与税

基金条例です。令和元年度一般会計補正予算は、

約7,200万円の増で、一般会計の総額は62億2,600

万円となります。主なものは、小屋浦新宮社の

鳥居等の物件保障費(災害で取り壊した鳥居の修復等)

500万円、小屋浦みみょう保育園隣地購入費として

当初予算が不足するので200万円を補正。坂地区の

町道整備(災害で家屋解体が進んだことを契機)ため

5,750万円を補正。浜田中洲線(駅前通り)を5mから

7mに拡幅。大曲2号線(県道から坂小)歩道2m新設。

坂地区留守家庭児童会施設として整備される元坂町

診療所までの歩道整備などです。その他、横浜西地区

地震津波一時避難所用地購入費として270万円。

避難場所はすでに3月に完成していますが、土地所有者

で隣地確認が完了した横浜戸主会からの土地購入費です。

 

明日は10時から一般質問の予定でしたが、今夜から

 

明日にかけてまとまった雨予報ということで、避難所
開設が予想されるので、明日の議会は10日に延会と
なりました。

そういえば、今日昼頃太陽が日暈をかぶっていました。

雨の前兆でしょうね