ベイサイドビーチ坂復興シンポジウム | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今週土曜日(6/1)に「ベイサイドビーチ坂復興

シンポジウム」が、13:30~16:30広島市の

グランドプリンスホテル広島で開催されます。

昨年の豪雨災害では、被災した国道31号の迂回路と

しての活用を余儀なくされたベイサイドビーチ坂。

今秋にはビーチの利用が再開。昨年6月のメキシコ

ビーチバレーチームの合宿に続き、今年も予定されて

います。

 

今回のシンポジウムは、ベイサイドビーチ坂の利用

再開に併せて、ビーチスポーツの振興とにぎわい
創出などを議論し、地域の復興の後押しをします。
元バレーボール全日本代表の川合俊一さんや、シド
ニー・北京五輪ビーチバレーボール日本代表の佐伯
美香さんも参加されます。皆さま、ぜひご参加ください。
詳しくは、役場産業建設課(820-1512)にお問合せ
ください。

ベイサイドビーチ坂は一期工事として平成10年465mが

オープン、平成20年には延長1,200mの西日本最大級の

海水浴場として全面オープン。21年9月には、坂町、

海田町、船越町の三町商工会合併記念として、初めての

ビーチイベント「リオdeビーチカーニバル」を開催。

それが認められ、翌年には「みなとオアシス」に

仮登録。24年には本登録されています。みなとオア

シス運営委員会の会長は現在、商工会坂支所長です。

現在、賑わい創出のため、飲食・物販などの常設

店舗の計画が進められています。