坂町議選3期目の挑戦です。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は坂町議会議員選挙の告示日です。8時30分

役場で立候補の受付が15人中12番目でした。到着順に

予備くじを引きます。その順に、ポスターの掲示番号

くじを引いていきます。ポスターの掲示番号は13番でした。

その後届出を行い、選挙の七つ道具を受け取りまし

結局現職11人、元職1人、新人3人の15人での選挙戦

となりました。

本来ならこの後、選挙カーの許可をもらいに海田警察へ

行くのですが、今回は選挙カーなしの申し合わせなので、

届出終了後は自宅の選挙事務所に。9時過ぎでした。

出陣式は10時からです。近所や知り合いなど50人

ぐらいに来ていただきました。平日なのにありがたい

ことです。

同級生が司会をしてくださり、横浜二部地区住民福祉

協議会会長が激励あいさつ。その後、決意表明をしました。

今回は3期目の立候補で、①豪雨災害の復旧・復興に

よる新たな安全・安心のまちづくりを ②支え合いで、子育

てや高齢者にやさしい安心できる地域づくりを ③ウオー

キング等で人と町の健康づくり、生きがいのある地域

づくりを ④商工業の活性化で、買物弱者解消して暮らし

やすい地域づくりを ⑤ともに考え、ともに行動し、元気な

まち・地域づくりを目指し、一所懸命にガンバル決意

ございます。

最後にガンバローコールと、お茶で乾杯です。

その後皆さんに送られて、徒歩で地元横浜二部地区を

回りました。午後からは車で移動し、水尻、小屋浦、植田、

坂地区、平成ヶ浜地区など町内を一巡し、所々で街頭

演説をしました

午後7時からは横浜一部集会所で立候補者15人による

合同個人演説会があり、1人3分の演説を行いました。

これからの合同個人演説会は

 17日(水)19:00~小屋浦集会所

 18日(木)19:00〜サンスターホール

 19日(金)19:00~横浜三部集会所

 20日(土)14:00〜町民センター

多数お出でください。