月イチ「ようようウオーキング」、お陰様で満11周年。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」
 
昨日は雨の中での「第132回ようよう坂町ウオーキング」
でした。このウオーキングは大学、商工会、役場保険健康課、
教育委員会の産学官連携で行っている月イチウオーキングで、
お陰様で今回で満11周年を迎えました。
今回は広島文化学園大学が担当で、「観梅ウオーキング」
として、町の木である「梅」の香りを求めて、平成ヶ浜
中央公園→世界の石ロードから横浜公園へのコースを
ウオーキングしました。スタートして雨がぽつりぽつり。
先週の雪に続き、天気に恵まれません。
それでも17人の皆さんに参加していただきました。
11時30分頃大学に無事到着。
次回は3月17日(日)です。当日は「第35回ようようまつり」
の日で、平成ヶ浜、横浜地区のウオーキングの後は、まつ
りを楽しんでいただきます。当日受付可です。
なお、3月24日(日)には1千人余りが参加する「第8回悠々
健康ウオーキング大会」が開催されます。参加申し込みは
2月末です。
春の坂町をウオーキングされませんか。