2度延期の坂中学校体育祭。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「がんばろう坂町」

 

がんばろう坂町、雨で2度延期された坂中学校体育祭が、

平日開催とはいえ、晴天に恵まれ、多くの観客でした。

 

開会式の前に、豪雨災害の犠牲者に黙とうを。

“みんなのために”をテーマに、復旧・復興に取り組む

坂町に、元気を届けようと、熱戦が繰り広げられ

ました。被災した生徒たちがいる中、練習期間は

短く、練習不足の面があるかと思いきや、なかなかの

熱戦でした。坂町を元気づける力強い選手宣誓。

3年生の集団行動は、きびきびとした美しい動き。

2年生の℃℃℃でホームランは、カープ日本一を

願っての競技。4人が力を合わせ、かごにボールを

入れます。1回ではいればホームラン、5回失敗すると

アウトです。チームワークが大事ですね。

3年はこの世界の片隅で騎馬戦。迫力がありました。

そして、孫娘の1年生はクラス全員リレー。

元気をもらえましたね。

残念ながら、午後からは、広報委員会、議会だよりの

第1回校正でした。