こんばんは 「がんばろう坂町」
台風の影響で心配された、小屋浦の西昭寺の
「豪雨災害被災者四十九日法要」があったと、
今朝の中国新聞に掲載されていました。
15人が亡くなり、1人が行方不明の小屋浦地区での
合同法要です。
西昭寺は今回の災害で、本堂は助かりましたが、
事務室や倉庫、調理室やトイレなどのある1階部分は
土砂で埋まり甚大な被害を受けました。
西本願寺からの重機や県内外のお寺関係のボランティアの
おかげで、やっと土砂の撤去はほぼ終わっているよう
ですが、見るも無残な状態です。
宝海寺仏教婦人会では、一昨日土砂で汚れた食器関係を
自寺に持ち帰り、泥を落とし、洗剤で洗い、湯通しの
お手伝いを行いました。
まだまだボランティアは必要です。