総頭川支流の明神川上流の惨状。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「がんばろう坂町」

 

昨日は、サポート小屋浦が休みなので、初めて

中村地区に行きました。総頭川の支流、明神川が

氾濫し、大きな被害が出ている中村地区です。

7月10日の被災直後の状況です。

地区全体が車や重機が入らない狭い道なので、復旧が

遅れています。たすけあいセンターから徒歩で30分の

ところにあり、拠点は中村公民館です。案内板に

「人生は思い通りにならない」の標語がありました。

まさにその通りです。

災害直後の流木は撤去されているようですが、

川の上流は大きな石がゴロゴロ。道が復旧していない

ので、合板を敷いて道としています。ちょうどお盆、

上流にある墓地まで木の道が続いていますので、墓参りの

人も結構いました。

今日のボランティア先は川の最上流の家です。

木などが混じった土砂で、撤去には手間どりました。

重機でないと無理と報告しておきました。

今日は雨のため、ボランティア活動は休止です。