こんばんは 「ようよう坂町」
今日は、ボランティア15人で小屋浦三丁目に
行きました。水没した地区です。ドロの撤去
作業ですが、予想以上にしんどかったですね。
ドロの量が多いので、人力ではなかなかはか
どりません。
ボランティアの拠点となっている小屋浦小学校です。
「頑張ろう 小屋浦地区 力を合わせて」と窓に掲げて
あります。
水没した小屋浦三丁目です。まだ、水が残っています。
泥を撤去し、通路の確保をして行きます。
児童公園には災害ゴミが山積み。小屋浦小学校は
夏休みを前倒しし、今夏休みとなっていますが、子ども
たちの遊び場がなくなりますね。
明日も小屋浦にボランティアに行く予定です。