BSでオーストラリア番組。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 
ゴールデンウィーク真っ最中。海外や行楽地などで
過ごされている方も多いでしょう。旅行好きな私で
すが、人ごみの中はどうもということで、この時期
出かけたことはありません。
ただ、45年前の今日は、船旅をブリスベーンで下船後、
自転車を置き、一人で夜行バスとヘリコプターを使い、
グレートバリアリーフの最南端「ヘロン島」にいました。
歩いて一周30分、サンゴ礁でできた島で、見渡す限り
青い海。水平線から日が昇り、水平線に沈む。感動的な
朝日・夕日でした。自転車1人旅の前に、
ぜひ行ってみたい場所でした。
昨夜BSでオーストラリア・ゴールドコーストでの
サーフィン選手権を行っていました。ゴールド
コーストといえば、ゴールドコーストマラソンを
52歳で2時間59分で走りました。
もう一つはケアンズの旅番組。ケアンズは途中寄航しか
ありませんが、紹介された「ミートパイ」、オースト
ラリアを代表する食べ物は、よく食べました。
39ツアーの時、メルボルンの友人が昼食に「ミート
パイ」を準備してくれました。
オーストラリア料理はあまり聞きませんが、このミート
パイやフィッシュ&チップス、ハンバーガーはオースト
ラリア名物。
もちろん、オージービーフによるBBQもですね。
魚好きな私にとって、ロブスターの刺身や生カキなどが
おいしいのがいいですね。
最近ではにぎりすしもあります。
もちろん、ビールもおいしいですね。
また、行ってみたくなりますね。