こんにちは 「ようよう坂町」
今日から3月。
「七度洗えば鯛の味」といわれる小イワシは広島を
代表する小魚ですが、今日3月1日~6月9日までが禁漁
期間となり、食べられなくなります。
6月10日の解禁日までしばらくお待ちください。
横浜地区の宝海寺では2月に「イワシの法事」という
追弔法要を営みます。現在では魚族追弔となっています。
横浜地区では、明治から戦前にかけて、イワシを求めて
韓国まで行き、漁をしていました。7月から11月までの
漁で、その後は横浜に帰り、また春先渡航するまで、その
準備をする状態でした。その関係でイワシを追弔する
「イワシの法事」は2月に行われており、今日まで続いて
います。法要の後は、仏教婦人会手作りの心のこもった
「お斎(おとき)」です。
横浜地区の人々の歴史を大切にしたり、海に面した地域から
「魚」を大切にする心が保たれているようです、そんな
心意気を感じる「魚族追弔」法要です。