こんにちは 「ようよう坂町」
昨日は冬至。少し寒さが和らぎ、毎月の議会報告「健楽歩だより
12月(№80)号」を一日配りました。
冬至とは日中の時間が一番短い日で、夜が長い日です。広島での
日の出は7時13分で、日の入りは17時5分です。日中が9時間52
分です。ところで一番長いのが夏至で日の出が4時58分、日の入りが
19時26分ですから、14時間28分が日照時間となり、約4時間半も
違います。
日の入りが最も早いのは11月30日から12月10日まで17時で
す。一方日の出が最も遅いのは1月2日から14日までで7時17
分です。
朝が明けるのがずいぶん遅くなっています。
夕日は少しずつ遅くなっています。
冬至の日は日中が短く、夜が一番長い日です。
でも今年は12月16日~27日までが夜が長い日と
なっています。