こんばんは 「ようよう坂町」
今宵は曳船実行委員会があり、秋のイベントシーズンの幕
明けです。
今日・明日と完全フリーな週末ですが、これから11月下旬まで
の約3カ月間、土日は出ずっぱりとなります。
来年の「ひき船カレンダー」を始めて作ることが決まりました。
これはひき船奉納当日(10/8)、ご寄付いただいた方への記念
品となります。従来はタオルでしたが、今年はカレンダーになり
ます。なお、余分を印刷し、1部500円で販売します。
カレンダーは1月~12月分、ひき船の出船から八幡神社境内、
帰船までの写真を掲載しています。今第一回の校正中で、
10月初旬には完成予定です。
今後のイベント予定です。
9/ 9(土)坂中学校体育祭、ようよう坂町ウオーキング
9/16(土)坂町敬老会(サンスターホール)
9/17(日)...けんみん文化祭…民謡・民舞(町民センター)
9/23(土)商工会ブロガー交流会(埼玉県幸手市)
9/23(土)~24日(日)はまきみフェス・第9回リオdeビーチ
カーニバル・サンセットライブ(ベイサイドビーチ坂)
9/30(土)孫(二男の子)の小学校運動会
10/1(日)町内体育大会、かわもとウオーキング(川本町)
10/8(日)八幡神社秋祭「曳船」奉納
10/15(日)小屋浦新宮社秋祭り
10/21(土)地震津波災害想定避難訓練
10/22(日)地区グラウンドゴルフ大会(横浜小学校)
10/28(土)孫娘の横浜小学校学習発表会
10月末までは以上ですが、こうしてみると、イベントラッシュ
ですね。