戸主会ってご存知。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

昨夜は横浜戸主会の総会(5/27)前の理事会・役員会があり

ました。今では戸主制度が廃止、戸籍の筆頭者、世帯主とい

われていますね。昔は戸主会が全国的にありましたが、現存

する団体はごく少数のようで、歴史のある貴重な団体ですね。


 横浜戸主会は大正10年(1921年)に設立され、昭和7年に財団

法人、平成24年に公益法人改革で、町認可の地縁団体に移行。

現在では横浜4地区の世帯主1,153名が会員となっています。

昨夜の理事会は20名、地区役員を含めた役員会は50名が出席

のもと行われ、総会提出議案を審議しました。その後は簡単な

弁当うで懇親会です。

学校用地、寺社用地、墓地用地など総資産4億円余りです。
 主な事業としては財産管理のほか、地区住民協や消防団、

女性会、老人クラブ、PTAなどへの助成、伝統文化の「曳船」の

保存など、地域振興と福祉増進活動を行っています。


 今年は法人化85周年ということで、「2018曳船カレンダー」を

作成・販売する予定です。