同級生の息子さんが宮島にすし専門店を。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日の中国新聞。広島都市圏版の「宮島ニューウェーブ①」に、

3月末、宮島の桟橋近くですし専門店「天扇」を開店した中洲.

毅志さんの紹介記事がでかでかと出ていました。

この記事は昨年過去最高の観光客427万人余りが訪れた宮島。

今年も昨年を上回るペースで観光客が増え、これまでになかった

タイプの飲食店や観光施設の開業が相次ぐ。新たな事業に挑む

5人を追う特集の最初の記事です。

実はこの店、坂町出身の横浜小学校の同級生のお母さんの

息子さんです。以前父の営んでいたすし店を手伝っていましたが、

2012年妻の実家のある宮島に移住。

空き店舗を探していましたが、2016年夏、商工会青年部の仲間

から空き家を紹介され、シンプルな内外装に全面改装し、カウンタ

ー9席のすし店を構えました。

すし専門店ができるのは宮島で初めて。「島に住む人と島を訪れ

る観光客に、地元のおいしい魚をたべてもらいたい」と張り切って

います。場所はみや離宮からやまだ屋の間を町屋通りに行く途中

です。
先日宮島に行ったとき、お店を訪れましたが、お客様で一杯で時間
もなく、残念ながら店内を見させていただくだけでした。

次回はぜひゆっくりとしたいですね。店の紹介は下記へ。
http://www.miyajima-tensen.jp/