今週日曜日の「ようようウオーキング」は満9周年を迎えます。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今週日曜日(2/5)は「第109回ようよう坂町ウオーキング」が

広島文化大学を9時30分スタートします。

このウオーキングは大学、商工会、役場保険健康課、教

委員会の産学官が連携に行っている月イチウオーキングで、

今月で満9周年を迎えます。9年前旧坂町商工会の全国展

事業のうち、ウオーキングのまちづくりの成果として誕生

しました何と第1回目は200人余りの参加で驚きました。

以来9年、それそれがそれぞれの特徴のあるウオーキング

を行っております。今では20~30人の参加があります。

今回は平成ヶ浜中央公園の梅もよく咲いています。


港の見える丘公園の横浜公園.の「梅」が最高のようです。

ひょっとしたら、町の木梅と町の鳥メジロのコラボも期待で

きるかも。

当日受付も可ですので、ぜひご参加ください。

さあ皆さん、寒い時期ではありますが、すばらしい坂町

観梅スポットを巡る「観梅ウオーク」にお出でください。