こんばんは 「ようよう坂町」
今日は横浜小学校の学習発表会。トップは孫娘(トランペット)
の5年生全員のマリーンズバンド「響け!未来へ マリーンズ
バンド」で、聖者の行進、井上あずみさんと共演した、となりの
トトロ、情熱大陸は日曜日のテレビ番組。立派な演奏でした。
楽器に初めて触れることから始まり、音出しなど全員ゼロから
のスタートで、ここまで演奏できるようになるとは。涙が出そう
でした。
情熱大陸は日曜日のテレビ番組です。
次は1年生の「スイミー」という劇で、小さな魚がまとまって
大きな魚に見せ、大きな魚を追っ払うというものです。孫も
大きな声で発表し、ホットしました。
4年生は「届け心に ぼくらの気持ち」の野菜をテーマに
した歌。
3年生は「天神山の身代わり地蔵」です。
2年生は「歌ってあそんで世界をつなごう」と、リオ五輪の年。
世界の遊び歌に挑戦です。
6年生は「命の音」の朗読劇、原爆にあった、いわたくんち
のおばあちゃんの話から未来に命をつないでいく劇で、さす
が6年生です。
発表会最後は4~6年生による合唱です。坂町歌、星の世界、
地球星歌のきれいな合唱です。さすが横浜家族愛~歌声の
響く美しい学校~です。
卒業して57年、その卒業式当時の長椅子がいまだに健在
に使われていました。
その当時を思い出し、うれしかったですね。地域とともに歩
む素晴らしい学校ですね。