9月議会定例会無事終わりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

9月定例議会が今日無事に終わりました。9月1日から始

まり、初日は28年度一般会計や4特別会計の補正予算や

「坂町まち・ひと・しごと創生基金条例」の制定などの議案を

承認しました。2日は一般質問があり、11人から11問の質

問がありました。私は5番目で「坂町が元気になる地域資源

を考えるワークショップ後の取り組み状況は」と題し、特産品

の開発についての質問をしました。

傍聴には坂小学校6年生や一般町民の方が大勢来られま

した。5日~6日は定例議会を一旦休会し、決算審査特別

委員会です。平成27年度坂町一般会計決算と国民健康保

険など4つの特別会計の決算認定について、担当課へ審査

を2日間熱心に行いました。但し私は監査委員なので傍聴

でした。

 昨日委員会終了後、審査意見書をまとめ、委員会で決算

認定の採決を行いました。そして今日午後1時から定例議

会を再開し、委員長から報告を行った後、一般会計56億2

千万円、健康保険事業会計など4つの特別会計を含め、

計96億9千万円の平成27年度決算認定の採決を行い、

全員の賛成で可決され、閉会です。その後、議会運営委員

会を開催し、9月議会の反省を行いました。