築地市場の見学と移転問題 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

老朽で狭隘などで築地市場は移転ということですが、便利な

場所に立地しており、豊洲に行くと不便になりますね。

築地市場から豊洲市場への移転は11月2日に予定されて

いましたが、先日小池都知事により延期されました。いろい

ろと移転問題についてテレビや新聞などが賑わっています。

東京に行った時、銀座キャピタルホテルに宿泊すると、朝早

くウオーキングで近くの築地市場を訪れます。マグロのセリ

は当日先着順で見学できますが、外国人ツアーが多いですね。

また、施設的にも平面から立体となり、頻繁に行き来してい

るターレという運搬車ば不便になるのではとか、

保健衛生上各店が区画され、長い包丁でのマグロ解体ができ

にくくなるとの問題もあるようです。

築地市場は午前9時から有料でガイド、昼食付きの見学ツ

アーがあります。説明を受けながらの見学は興味深いです

よ。

ツアーの昼食は結構豪華な寿しです。

牛丼の「吉野家」の発祥の地ということも教えていただきま

した。

場外市場はしばらくは残るとのことですが、市場が移転した

ら従来通り賑わうのでしょうか。

その場外で楽しめるのが「寿し」です。特に高いけどマグロ

がいいですね。マグロ三昧のにぎりや鉄火丼、なかなか他

では食べられませんからね。

移転で楽しみが少なくなるのでしょうか。