孫の1歳の誕生日は一升餅で祝い。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

 昨夜来の雨は大したこともなく、ホッとしています。

さて、隣に住んでいる8番目の孫(蒼大そうた君)の満1歳

の誕生祝いとして、一升餅を背負う行事を昨日行いました。

人間の一生と餅の一升とをなぞらえて、一生(一升)食べる

のに困らないように、一生(一升)健康に育つように、一生

(一升)丸く(円満に)などといった願いをこめて、1歳まで無

事成長したことを祝うとともに、これからも健やかに成長する

ことを祈って行う行事です。 その子の将来を占うといった意

味合いが込められているようでもあり、誕生日前から、早く歩

き出した子供は、将来早く家を離れたり、親元から遠く離れて

暮らすようになるといって嫌い、餅を背負わせて、わざと突き

倒したりする地域もあるようですから、歩けない孫は将来親

の近くで暮らすようになるのでしょうか。一升餅(紅白の小餅)

を背負ってのハイハイです。泣かずにいい顔していましたよ。

他の孫たちは学校でしたので、長男夫婦とじじばば

との5人での誕生パーティでした。

いつになったら歩くのか楽しみでもあります。ちなみに

る長男は1歳4カ月と遅かったですね。