総会シーズンですが、地区総会は終わりました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


明日から大型連休が始まりますが、今、総会・総代会のシーズンですね。

5月に私が出席する総会・総代会は何と10回もあります。

 6日は宝海寺総代会

 8日は青少年育成坂町民会議総会

10日は坂町文化協会総会

12日は坂町ニューリーダーの会総会

14日は安芸教区仏壮連盟総会

20日はようようカード会総会

24日は広島安芸商工会総代会

27日は商工会事務局長OB会総会

29日はひろしま岐阜県人会総会

29日は横浜戸主会総会

以上ですが、今月はトップを切り、地縁団体である横浜二部地区住

福祉協議会の総会が、先日地区集会所でありました。集会所は空き家と

なった民家を購入したもの。手前の空地は旧集会所跡地で、全部で176

坪の土地を地縁団体の地区が所有しています。普通自治会とか、町内会

任意団体ですが、地縁団体は町認可の法人で、団体が土地とか建物を

所有することができます。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

事務局をしているので、総会の議案書の作成から総会の準備、総会での

案説明など役割大です。

午後7時からの総会は会員世帯260世帯中、185名(本人41名、委任状約30分余りで総会は終了で、その後は恒例の懇親会です。といっても経費

144名)の出席もと開催され、会長あいさつで始まりました。

27年度事業報告・収支決算、28度事業計画・収支予算などが全て原案通

り承認された後、役員改選が行われ、会長・副会長・監事は全員再任されま

した。今年度の新たな事業しては、カラオケ機器の購入、定期的に集会所を

解放し、サロンカフェ開設などです。


のため、缶ビールと簡単なつまみ程度の簡単なもの。

会長の乾杯の音頭で始まりました。


約半数の方が懇親会に残られましたが、つまみはささやかでも缶ビール

はたぷりあるので、飲むほどに話がはずみました。
話が盛り上がったため、予定の9時を回り、解散しました。

これから1年間、皆さんで支えあい、協力して地域の活性化・福祉向上を

はかっていかなければなりません。