高校の同級生が日本絵本大賞に。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」


先日の中国新聞に「日本絵本賞あきさん大賞」7作目「30000このすいか」

という記事がありました。尾道市出身の絵本作家あきびんごさん(68)の記

事でした。彼は修道高校時代の同級生です。

絵本「30000このすいか」が、国内で出版された優れた絵本に贈られる日

本絵本賞の大賞に選ばれた。受賞作は、人間に食べられるのが怖くなっ

たスイカが畑から脱走するというストーリー。たくさんのスイカが山の斜面

を転がった末、巨大な「怪物」に変身するという奇想天外な展開となって

います。

あきさんは会社員を定年退職後、初めて出版した絵本「したのどうぶつえ

ん」(上野動物園の駅の下にもうひとつの動物園)で日本絵本賞を受賞。

そういえばその時、出版記念の同期会を開催しました。

同期が定年退職後も現役で頑張っているのを見ると、うれしいですね。