こんにちは 「ようよう坂町」
熊本県から移住してきた「アサリ」たち、瀬戸内海の横浜海岸の海、
干潟は住みやすいですか。
事前に各学校で干潟やアサリについての事前学習をし、放流当日を迎えま
した。
2月9日台風の越波対策の横浜海岸沖離岸堤完成記念で、町内3小学校
の児童約140人による約900kgのアサリの放流を行いました。
フェイスブックを見て、RCCラジオカーが取材に来てくれました。余り大々
的に放送すると、すぐ掘りに来る人がいるので、控えめにレポートしていた
だきました。
約3cmのあさりをバケツに移し、海岸から沖合に向かって次々と海に投げ
ました。
アサリの殻は大きくても、中身はまだ小さく、大きく育つのは5月頃とのこ
と。堤防には「3㎝以下のものは海に帰しましょう」との案内がありますが、
今でも貝は3㎝あるので、まずはこの2カ月間はこの場所での貝掘りは
やめてほしいですね。