こんにちは 「ようよう坂町」
昨年8月20日に広島市を襲った記録的な豪雨で大規模土砂災害が発生
し、74人の尊い命が奪われたことは記憶に新しいことです。
今から108年前(明治40年)今日7月15日午前4時ころからの豪雨で、小屋
浦地区では天地川が氾濫し、死者46人、流失家屋は130戸中54戸と大惨
事が起こり、小屋浦地区は完全に陸の孤島になってしまいました。
その水害碑とその援助に対する報恩碑が小屋浦公園にありますが、ほ
とんど知られていません。またその時坂地区では死者1人、行方不明1人
流出家屋は10戸でしたが、坂尋常小学校は倒壊したとのことです。大正
12年(92年前)7月12日にも坂地区で死者10人の水害もありました。
急峻な山の多いわが町、こんな大災害があったことを知り、自然災害に
対する準備や心構えをする必要があります。明日・明後日は台風11号が
襲来してきそうです。万全の態勢で防災に努めましょう。